スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年05月26日

「出羽庄内きりぞえ」でラーメン♪

子供の頃すっごい好きでした。





両親に連れられて来ていた思い出の味♪





「出羽庄内きりぞえ」の樽ラーメン(σ☆∀☆)σ(¥700)



酒粕味のスープに細切り豚肉とたっぷりもやし♪





とってもあったまる優しい味♪






懐かし美味しいρ(≧ω≦)ρ





だんな様は山賊ラーメンセットを(¥1.200位)



山賊ラーメン(味噌バターラーメン)・いくら丼・から揚げ・グレープフルーツがセットです♪






すごいボリューム♪






あぁお腹いっぱい♪






ただ一つ残念だったのが麺がやわやわだったコト↓





お昼時で忙しかったのかなぁ♪





まぁれぃな硬麺が好きだからそう感じたのかも★





樽ラーメンのスープでほっこりした一日でした♪




出羽庄内きりぞえ

0235-23-2395
山形県鶴岡市伊勢原町2-1
営業時間 10:30~21:30
定休日 火曜日



  


Posted by れぃな at 18:20Comments(5)庄内ラーメン♪

2009年05月23日

「日本料理 椿」ディナー♪

ついに行ってきました☆






「日本料理 椿」☆





朝暘町にある元は回転寿司だったところです♪





ずーっと行きたかったんですけどなかなか行けず・・・。





と、いうのもお友達が働いていてすっごく忙しいからくるなって言うんだもん↓





じゃあいいもん♪お友達がいない夜の部で行ってきました~♪






この日は¥3.000のコース



前菜3種類。イカのなんたらとカワハギの肝あえとなんか。カワハギうまし☆





この次にアサリ餡のかかった茶碗蒸しが出たんだけど・・・。





あんまりいい香りなんで写真も忘れてがっついちゃいました(>Д<)ゝ





こちらはお造り。梅・納豆・ノーマルの種類のお醤油が付きます。


 
盛り付けもすっごい凝ってるρ(≧ω≦)ρ




こちらは天ぷら。山菜とプチトマトのクリームチーズ詰め。



トマトとクリームチーズって天ぷらにしてもおいしいのね♪

生ウニ



殻つきのウニをスプーンですくっていただきます♪




おいしかった♪けど、写真に撮ってないウニの方がうまかった♪





ウニって物によって味が全然違うんだなぁとしみじみ♪




こちらは生春巻きと飛竜頭



生春巻きにも3種類のタレが付いています。




煮物もいいお味に炊いてあってうま~い♪





焼き物はメバル



メバル大好きです♪





後は炊き込みご飯とお吸い物が付きます☆





そしてデザート



シャーベットとフルーツとナッツのタルト♪





こちらはお子様ランチ♪



カニグラタンがめっちゃおいしい♪





今まで食べたグラタンの中で一番かも☆




いやぁ♪おいしい(σ☆∀☆)σ




これで三千円???まじで!!!!!




すっごいコストパフォーマンスだと思いました☆





毎日予約でいっぱいらしいんだけど納得なっとく♪





めちゃめちゃおいしかったし大満足♪




盛り付けも器もすっごく綺麗で、目にもうれしいお店ですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆





リピ確定♪





つーかあと2回ほど予約が入っております♪





みなさんも事前予約してぜひぜひ至福の時間をお楽しみ下さいな☆ 



日本料理 椿
山形県鶴岡市朝暘町5-8
TEL 0235-33-9300
営業時間 11:30~14:00
      17:30~22:00(L.O. 21:00)
定休日  不定休  


Posted by れぃな at 19:24Comments(5)庄内グルメ♪鶴岡♪

2009年05月21日

「みのりや」のロングシュー♪

おすそ分けでいただきました♪




「みのりや」のロングシュー♪




マジでロングでした☆



季節でトッピングが変わるみたいで今の季節は当然旬のいちご♪




わくわく楽しい気持ちになるしさくさくふんわりでおいしい♪




記念日なんかにいいかも♪




みのりや
鶴岡市宝田3丁目9-22
電話 0235-28-3014



  


Posted by れぃな at 18:10Comments(2)庄内グルメ♪鶴岡♪

2009年05月20日

「jour faste(ジュール ファスト)」でランチ♪

ちょっと気になるお店♪




鶴岡市錦町に3月オープンしました「jour faste」に行ってきました♪





お友達から余目の某有名店の元シェフだという噂も聞きましたが詳細は不明・・・(・ε・`)
(急がしそうで聞けませんでした(゚Д゚;))





人気店だということで11時半でお店に♪





だんな様はAランチ(¥850だったかな??)



メイン・サラダ・スープ・ライスにデザート・コーヒーが付いてこのお値段♪





この日はチキンのグリル・トマトソースでした♪





れぃなはBランチ(¥1500)




前菜・スープ・メイン・ライス・デザート・コーヒーが付きます。




A.B共通のこのスープがうま~い♪



アサリのポタージュに大葉入り(!)





前菜はじゃがいものニュッキ




メインはオコゼのポアレでした♪



エビやタコなんかの魚介がたっぷり♪




これがまたソースがうま~い♪




ごはんにかけて食べたくなりました(-ι-;)




デザートはAランチがシフォン。Bランチが洋ナシタルトでした♪






全体的においしかったですけど、スープはもう一回いただきたい!!




ただ、大食いのだんな様にはお上品過ぎて足りなかったみたいですけど。





単品でピザなんかもあるので今度食べてみます♪




ランチは他にもパスタランチ(¥900)とステーキランチ(¥1,900)もありました♪




夜だとコース(¥1,800~)もあって楽しそう♪




またおじゃましま~す♪



jour faste
山形県鶴岡市錦町13-9
電話0235-22-5623
営業時間 11:30~14:00
       17:00~21:00
定休日 火曜日
  


Posted by れぃな at 19:01Comments(0)庄内グルメ♪鶴岡♪

2009年05月19日

「ALBA」でカレー♪

れぃなはカレーを外食で食べることはほとんどありません。




昔からあんまりカレーが好きじゃなくて・・・。




大人になってやっと辛いカレーを食べられるようになりました♪




で今ではカレーが大好き(の´ⅴ`の)




で、久々に行ってきました♪




酒田市ゆたか町にあるカレーやさん「ALBA」



本格インドカレーではなくて家庭のカレーの美味しいやつ(笑)を出してくれます☆




種類もめっちゃ豊富♪




れぃなはずわいがにクリームコロッケカレー♪



トロサクッのカニクリームにカレー♪




黄金の組みあわせでしょ(>Д<)ゝ





だんな様はテリヤキチキンカレー♪



この組み合わせ???って思ったんだけどすっごいうまかった~♪




息子ちゃんは焼きカレー♪






ひさびさがっつりカレー食べました(σ☆∀☆)σ




選べる楽しさもいっぱいの「ALBA」でした♪





ALBA
0234-34-4088
住所 山形県酒田市ゆたか1-1-5
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日




  


Posted by れぃな at 18:14Comments(2)庄内グルメ♪酒田♪

2009年05月08日

GWのお出かけ2日目♪

秋田2日目は角館散策からρ(≧ω≦)ρ




みちのくの小京都と言われるだけあってすばらしい町並みでした♪




そのあと花立牧場高原に。




ジャージーミルクのソフトクリームが濃厚でうま~い♪



ついでに(?)高原ラーメンも食べました♪



上にのっているのはチャーシューではなく牛肉☆




そのあと馬に乗ったりして♪




ひさびさの家族旅行楽しかったです♪
  
タグ :秋田GW


Posted by れぃな at 18:06Comments(2)色んなこと♪

2009年05月07日

GWのお出かけ1日目♪

今年のGWは息子の野球で潰れる・・・はずだったんですけど・・・。




残念ながら1回戦敗退。




ということで急遽近場にお出かけすることに♪




どーせなら1泊くらいしたいなぁと5月1日に3日の宿をネットで探しまくり(-ι-;)



右人差し指が腱鞘炎になるほどクリックしまくり・・・。




どーにか宿がとれました。





秋田県角館の「花葉館」




日帰り温泉施設に併設された宿泊施設。





ということで行き先は秋田に決定♪





1日目は大森山動物園に行きました♪



こちらはゾウさんのえさタイムの写真♪




ココではおさるさんにえさをあげられるんだけどコレがめっちゃかわいい♪





えさを投げるとおさるさんが上手にえさをキャッチしてくれます。





夢中になりすぎて写真撮るの忘れました↓





動物園内にはチョットした遊園地も併設されています♪




子供達はこっちの方がおもしろかったみたいで何時間もココで遊びました♪




夜は「花葉館」へ♪




予想していたよりもずっと綺麗で。露天風呂もあってお風呂がすっごい良かった♪




夕飯は地物をつかった料理がズラリ☆






実はれぃなあんまりきりたんぽって好きじゃなかったんだけど、コレはおいしかった~♪




やっぱり本場は違うねぇ♪




朝のバイキングも種類が多いしおいしかったρ(≧ω≦)ρ




1日目はこんな感じでした♪




では2日目に続く・・・。













  


Posted by れぃな at 17:10Comments(1)色んなこと♪