2009年08月31日
「キッチンfutaba」でディナー♪
鶴岡市美原町に今年の3月にオープンした「キッチンfutaba」さんに行ってきました♪
赤ちゃん連れで行ってうるさくしちゃったんだけど、とっても感じがいいオーナーご夫婦で「大丈夫ですよ~♪」と。
ご夫婦にも1歳になったばかりのお子さんがいるそうです♪
ディナーはアラカルトで前菜・メイン・その他・デザートなどから好きなものをチョイスできます★
中でもすっごい気になったのがfutajioバーガー(¥950)

jiojioさんのバンズを使っためっちゃボリュームのあるハンバーガー♪
直径約12~13㌢くらい(多分)★
最初見たときでかさにびっくりΣ(゚Д゚)
パティは牛肉オンリー♪ピクルスとサラダが付きます♪
お肉は超やわらかいし、バンズは表面カリッと中はフワフワ♪
だんな様とわけっこして食べたんだけどコレだけでかなりお腹いっぱい♪
しかし初めてのお店。
いろいろ食べたいじゃーん♪
てことで、まずはパルマ産生ハムとフルーツトマトのサラダ温玉添え(¥980)

2人前です♪
味の濃いフルーツトマトとシーザードレッシングがいい感じ♪
メインは炭火焼♪
だんな様は和牛の炭火焼・赤ワインソース(¥1,500)

れぃなは庄内豚の炭火焼(¥1,150)

炭火で焼いているせいか素材がすべて甘くて味が濃い♪
なすって甘いなぁとかしみじみとだんな様と語り合っちゃいました♪
デザートもぜひ食べたかったんだけどお腹がパンク寸前↓
ディナーは予約すれば¥2,500~のコースもあるそうです♪
今度はそれに決まり★
ランチではワンプレートランチ(お魚・お肉各¥1,050)と今日のごはん(¥840)があるそうです♪
そっちも気になる~♪
キッチンfutaba
鶴岡市美原町9-26
0235-24-1141
営業時間 11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
定休日 木曜日
赤ちゃん連れで行ってうるさくしちゃったんだけど、とっても感じがいいオーナーご夫婦で「大丈夫ですよ~♪」と。
ご夫婦にも1歳になったばかりのお子さんがいるそうです♪
ディナーはアラカルトで前菜・メイン・その他・デザートなどから好きなものをチョイスできます★
中でもすっごい気になったのがfutajioバーガー(¥950)
jiojioさんのバンズを使っためっちゃボリュームのあるハンバーガー♪
直径約12~13㌢くらい(多分)★
最初見たときでかさにびっくりΣ(゚Д゚)
パティは牛肉オンリー♪ピクルスとサラダが付きます♪
お肉は超やわらかいし、バンズは表面カリッと中はフワフワ♪
だんな様とわけっこして食べたんだけどコレだけでかなりお腹いっぱい♪
しかし初めてのお店。
いろいろ食べたいじゃーん♪
てことで、まずはパルマ産生ハムとフルーツトマトのサラダ温玉添え(¥980)
2人前です♪
味の濃いフルーツトマトとシーザードレッシングがいい感じ♪
メインは炭火焼♪
だんな様は和牛の炭火焼・赤ワインソース(¥1,500)
れぃなは庄内豚の炭火焼(¥1,150)
炭火で焼いているせいか素材がすべて甘くて味が濃い♪
なすって甘いなぁとかしみじみとだんな様と語り合っちゃいました♪
デザートもぜひ食べたかったんだけどお腹がパンク寸前↓
ディナーは予約すれば¥2,500~のコースもあるそうです♪
今度はそれに決まり★
ランチではワンプレートランチ(お魚・お肉各¥1,050)と今日のごはん(¥840)があるそうです♪
そっちも気になる~♪
キッチンfutaba
鶴岡市美原町9-26
0235-24-1141
営業時間 11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
定休日 木曜日
2009年08月26日
すっごい鯛の姿造り♪
この間お友達の息子の誕生日パーティをれぃなのお家でやりました♪
「日本料理 椿」から鯛の姿造りを持ってきてくれるとのコトでウキウキ♪
(普段は持ち帰りやってません↓お友達が椿で働いているので特別★あしからず)
やってきた鯛は今まで見たことないくらいすごいものでしたρ(≧ω≦)

サイズは40~50㌢ほどあったと思います♪
すっごく脂乗ってて、身はシコシコしてて♪
一口食べたらマジうま~い♪
れぃな前菜とフライドチキン、ピーマンの肉詰め&ケーキ(前回好評だったマンゴーレアチーズをリピ)を用意♪


みんなでハッピーバースデイ歌って、プレゼント渡して♪
お友達の息子ちゃんは今年で13歳♪
中一の男の子って結構難しい時期で、急に親離れが進んじゃって寂しい感じがしてたんだけど・・・
(れぃな親じゃないんだけど、最近遊んでくれなくてさみしかったの~↓)
すっごく喜んでくれてよかったよかった~♪
「日本料理 椿」から鯛の姿造りを持ってきてくれるとのコトでウキウキ♪
(普段は持ち帰りやってません↓お友達が椿で働いているので特別★あしからず)
やってきた鯛は今まで見たことないくらいすごいものでしたρ(≧ω≦)
サイズは40~50㌢ほどあったと思います♪
すっごく脂乗ってて、身はシコシコしてて♪
一口食べたらマジうま~い♪
れぃな前菜とフライドチキン、ピーマンの肉詰め&ケーキ(前回好評だったマンゴーレアチーズをリピ)を用意♪
みんなでハッピーバースデイ歌って、プレゼント渡して♪
お友達の息子ちゃんは今年で13歳♪
中一の男の子って結構難しい時期で、急に親離れが進んじゃって寂しい感じがしてたんだけど・・・
(れぃな親じゃないんだけど、最近遊んでくれなくてさみしかったの~↓)
すっごく喜んでくれてよかったよかった~♪
2009年08月25日
「三浦屋」でランチ♪
夏の新そばを食べに鶴岡市長者町にあります「三浦屋」さんに行ってきました♪
お食事時にはいつも混雑している老舗の人気店です(の´ⅴ`の)
この日はお昼もかなりすぎた時間に駆け込んだのですんなり座れました☆
れぃなはめかぶざるそば(¥800)

れぃなネバネバ系大好きで、この日もとろろざるそばとめっちゃ悩みました↓
やっぱりネバネバおいしぃ♪
だんな様は天ぷら付き合い盛り(¥1,400+大盛り¥150)

さすが大盛り!
写真の蒸篭がなんと4枚★
こちらは中華そば(¥580)

自家製麺を使っていてめちゃくちゃモチモチつるつるの麺です♪
れぃなお蕎麦屋さんの、出汁が効いたラーメン好きです♪
夏の新そばがちょうど出始めてれぃなには楽しい時期が始まりました♪
そぅいえば子供の頃ってお蕎麦ってあんまり好きじゃなかったなぁ・・・。
絶対にうどんか麦きり派だったんだけど、いつのまにやらお蕎麦大好きになってました♪
歳を取ると味覚って大きく変わる気がします♪
楽しい変化ですねρ(≧ω≦)ρ
三浦屋
鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45
定休日 火曜
お食事時にはいつも混雑している老舗の人気店です(の´ⅴ`の)
この日はお昼もかなりすぎた時間に駆け込んだのですんなり座れました☆
れぃなはめかぶざるそば(¥800)
れぃなネバネバ系大好きで、この日もとろろざるそばとめっちゃ悩みました↓
やっぱりネバネバおいしぃ♪
だんな様は天ぷら付き合い盛り(¥1,400+大盛り¥150)
さすが大盛り!
写真の蒸篭がなんと4枚★
こちらは中華そば(¥580)
自家製麺を使っていてめちゃくちゃモチモチつるつるの麺です♪
れぃなお蕎麦屋さんの、出汁が効いたラーメン好きです♪
夏の新そばがちょうど出始めてれぃなには楽しい時期が始まりました♪
そぅいえば子供の頃ってお蕎麦ってあんまり好きじゃなかったなぁ・・・。
絶対にうどんか麦きり派だったんだけど、いつのまにやらお蕎麦大好きになってました♪
歳を取ると味覚って大きく変わる気がします♪
楽しい変化ですねρ(≧ω≦)ρ
三浦屋
鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45
定休日 火曜
2009年08月22日
Happy Birthday♪
この間、愛しのだんな様のバースディでした♪
だいぶ前からパーティメニューをアレコレ考えていたんですけど・・・
なんと前日の夜「オレ明日しゃぶしゃぶがいいなぁ」とのコト→
クックパッド見ながら今回は創作和食に挑戦しようと思ってたのに~Σ(゚Д゚)
てことで、チョット張り合いなくしながら酒田の「平牧本店」に行きましたよ・・・。
でもしゃぶしゃぶなら作るのも簡単だしケーキは手作りで♪


マンゴーのレアチーズケーキ♪
コレがまじうまいρ(≧ω≦)ρ
すっごく上手にできちゃった♪
こちらはお酒のおつまみ♪

んでこちらがだんな様リクエストの平牧三元豚&平牧牛のしゃぶしゃぶ♪

張り合いないと思ったけど、季節先取りのしゃぶしゃぶ。
めちゃうまでした~♪
だんな様♪お誕生日おめでとう♪
いつもお仕事ごくろう様♪
ケンカもするけど、いつまでもラブラブでいようね♪
だいぶ前からパーティメニューをアレコレ考えていたんですけど・・・
なんと前日の夜「オレ明日しゃぶしゃぶがいいなぁ」とのコト→
クックパッド見ながら今回は創作和食に挑戦しようと思ってたのに~Σ(゚Д゚)
てことで、チョット張り合いなくしながら酒田の「平牧本店」に行きましたよ・・・。
でもしゃぶしゃぶなら作るのも簡単だしケーキは手作りで♪
マンゴーのレアチーズケーキ♪
コレがまじうまいρ(≧ω≦)ρ
すっごく上手にできちゃった♪
こちらはお酒のおつまみ♪
んでこちらがだんな様リクエストの平牧三元豚&平牧牛のしゃぶしゃぶ♪
張り合いないと思ったけど、季節先取りのしゃぶしゃぶ。
めちゃうまでした~♪
だんな様♪お誕生日おめでとう♪
いつもお仕事ごくろう様♪
ケンカもするけど、いつまでもラブラブでいようね♪
2009年08月21日
「大松屋」でディナー♪
れぃなの超おすすめのお店をUPします♪
なんだか毎回カメラ持って行かなかったり充電切れだったりで満を持しての登場☆
酒田市生石にあります「大松屋」
酒田市といってもかなり山の方。
酒田市内からは30分くらいかかると思います。
絶対にはずせないお食事の時はよく利用します♪
手打ち蕎麦と囲炉裏焼のお店♪
毎回頼むのは田楽コース(¥1、995。確か・・・)

囲炉裏焼とお蕎麦のコースです☆(写真は2人前)
野菜やお豆腐、お肉なんかを目の前の囲炉裏で焼いて食べます♪


季節のヘラ味噌♪コレ大好き♪



デザートはタピオカミルク・フルーツ入り♪
追加で鮎と板蕎麦大盛りを♪


れぃな大松屋のお蕎麦が大好き♪
かなり太目の田舎そば☆
タレの味も蕎麦の風味もばっちりれぃな好み♪
わさびももちろん生をその場ですりおろして使います♪
コースのお蕎麦じゃ物足りなくて必ず追加注文しちゃうれぃな↓
この日ばかりはダイエットもお預け(>Д<)ゝ
ゆったりとした空間でゆったりと美味しいものを味わう♪
なんて幸せ~♪
大松屋
0234-94-2617
酒田市生石上坂125
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 火曜日
なんだか毎回カメラ持って行かなかったり充電切れだったりで満を持しての登場☆
酒田市生石にあります「大松屋」
酒田市といってもかなり山の方。
酒田市内からは30分くらいかかると思います。
絶対にはずせないお食事の時はよく利用します♪
手打ち蕎麦と囲炉裏焼のお店♪
毎回頼むのは田楽コース(¥1、995。確か・・・)
囲炉裏焼とお蕎麦のコースです☆(写真は2人前)
野菜やお豆腐、お肉なんかを目の前の囲炉裏で焼いて食べます♪
季節のヘラ味噌♪コレ大好き♪
デザートはタピオカミルク・フルーツ入り♪
追加で鮎と板蕎麦大盛りを♪
れぃな大松屋のお蕎麦が大好き♪
かなり太目の田舎そば☆
タレの味も蕎麦の風味もばっちりれぃな好み♪
わさびももちろん生をその場ですりおろして使います♪
コースのお蕎麦じゃ物足りなくて必ず追加注文しちゃうれぃな↓
この日ばかりはダイエットもお預け(>Д<)ゝ
ゆったりとした空間でゆったりと美味しいものを味わう♪
なんて幸せ~♪
大松屋
0234-94-2617
酒田市生石上坂125
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 火曜日
2009年08月19日
ものスゴク美味しいソーセージ♪
7月15日に放送された「ザ・ベストハウス123」
なにげに見ていたら「ものスゴク美味しいソーセージ」ベスト123♪
1位に選ばれた「厚木ハム」のソーセージをすぐに注文(の´ⅴ`の)
日本人初のドイツ国際コンクール世界ランキング3位だそうです♪
番組のコメントでは「世界一おいしいかも」とのコト♪
コレは期待できるかも(σ☆∀☆)σ
でもTVの力はすごいねぇΣ(゚Д゚)
いきなりの1~2ヶ月待ち→
首を長~くして待っていたらついに届きました♪


軽くボイルしてからサッと焼いてみました★
表面はパリッと。噛むと肉汁がじゅわ~♪
何も付けないで食べるのが一番美味しかった~ρ(≧ω≦)ρ
お値段は5本で¥530(送料別)
リピ確定!
と思ったら注文殺到に付きやっぱり2ヶ月待ち↓
気長に待ちますか(´-ω-`)
厚木ハム
〒243-0025 神奈川県厚木市上落合227-1
046-228-1186
定休日 月曜日
http://www.atsugiham.jp
なにげに見ていたら「ものスゴク美味しいソーセージ」ベスト123♪
1位に選ばれた「厚木ハム」のソーセージをすぐに注文(の´ⅴ`の)
日本人初のドイツ国際コンクール世界ランキング3位だそうです♪
番組のコメントでは「世界一おいしいかも」とのコト♪
コレは期待できるかも(σ☆∀☆)σ
でもTVの力はすごいねぇΣ(゚Д゚)
いきなりの1~2ヶ月待ち→
首を長~くして待っていたらついに届きました♪
軽くボイルしてからサッと焼いてみました★
表面はパリッと。噛むと肉汁がじゅわ~♪
何も付けないで食べるのが一番美味しかった~ρ(≧ω≦)ρ
お値段は5本で¥530(送料別)
リピ確定!
と思ったら注文殺到に付きやっぱり2ヶ月待ち↓
気長に待ちますか(´-ω-`)
厚木ハム
〒243-0025 神奈川県厚木市上落合227-1
046-228-1186
定休日 月曜日
http://www.atsugiham.jp
2009年08月18日
「パティスリー・オーボナクイユ」のもも♪
前回このお店UPしたときにどーしても食べたかった「まるごともも」GETしました~♪

まさにまるごとのももの中にクリームたっぷり~♪
桃好きにはたまりませんρ(≧ω≦)ρ
しかしれぃな的にはいっしょに買ったマンゴープリンがめちゃヒット♪
とろとろ濃厚でたまりません~☆
写真にはないですけどココのサンドイッチとクロックムッシュ。
かなりうま~です♪
一人ランチにぴったりなのでOLさんぜひどーぞ~♪
パティスリー・オーボナクイユ
33-9403
鶴岡市大宝寺378-47
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
まさにまるごとのももの中にクリームたっぷり~♪
桃好きにはたまりませんρ(≧ω≦)ρ
しかしれぃな的にはいっしょに買ったマンゴープリンがめちゃヒット♪
とろとろ濃厚でたまりません~☆
写真にはないですけどココのサンドイッチとクロックムッシュ。
かなりうま~です♪
一人ランチにぴったりなのでOLさんぜひどーぞ~♪
パティスリー・オーボナクイユ
33-9403
鶴岡市大宝寺378-47
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
2009年08月12日
2009年08月07日
「穂波街道 緑のイスキア」でランチ♪
真のナポリピッツァ認定店に認定された「穂波街道 緑のイスキア」に行ってきました♪
東北初で日本で33軒しかないそうです♪
庄内は自然に恵まれているせいか、都会のお友達に言わせても食べ物のレベルが高いとか♪
それはさておき・・・。
今回は本日の前菜付きセットを(¥1.480)
れぃなはリピエーノ☆水牛のリコッタチーズやハムなどを包み焼きしてあります♪

こちらはレッジーナ☆スモークしたモッツァレラとトマトがジューシーなピザです♪

前菜はこちら♪

生地がモチモチでチーズの風味が最高にいいです♪
個人的にはリピエーノおいしかった~ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ピザのほかにもショートパスタやサラダドルチェなんかも色々あります♪
れぃなはいつもお持ち帰り用のドレッシングを買って帰ります♪
野菜がこれでもかってくらいいっぱい入ってて、生野菜にかけるだけでいきなりイタリア~ン♪
一番のおすすめはドレッシングかも(>Д<)ゝ
穂波街道 緑のイスキア
0235-23-0303
山形県鶴岡市羽黒町押口字川端37
営業時間 11:15~15:00 17:15~22:00
定休日 火曜日(祝日の場合営業、翌日休)
東北初で日本で33軒しかないそうです♪
庄内は自然に恵まれているせいか、都会のお友達に言わせても食べ物のレベルが高いとか♪
それはさておき・・・。
今回は本日の前菜付きセットを(¥1.480)
れぃなはリピエーノ☆水牛のリコッタチーズやハムなどを包み焼きしてあります♪
こちらはレッジーナ☆スモークしたモッツァレラとトマトがジューシーなピザです♪
前菜はこちら♪
生地がモチモチでチーズの風味が最高にいいです♪
個人的にはリピエーノおいしかった~ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ピザのほかにもショートパスタやサラダドルチェなんかも色々あります♪
れぃなはいつもお持ち帰り用のドレッシングを買って帰ります♪
野菜がこれでもかってくらいいっぱい入ってて、生野菜にかけるだけでいきなりイタリア~ン♪
一番のおすすめはドレッシングかも(>Д<)ゝ
穂波街道 緑のイスキア
0235-23-0303
山形県鶴岡市羽黒町押口字川端37
営業時間 11:15~15:00 17:15~22:00
定休日 火曜日(祝日の場合営業、翌日休)
2009年08月05日
白い恋人♪
れぃなのお父様は出張が多くて週に2・3日はどこかに行っています♪
そんなお父様の北海道出張のおみやげ♪

めっちゃベタだけどめっちゃうまかった~♪
チョット前に販売中止になった時はすっごく残念だったけど。
やっぱりうまい♪
お父様ありがとうρ(≧ω≦)ρ
そんなお父様の北海道出張のおみやげ♪
めっちゃベタだけどめっちゃうまかった~♪
チョット前に販売中止になった時はすっごく残念だったけど。
やっぱりうまい♪
お父様ありがとうρ(≧ω≦)ρ
2009年08月04日
「よこはま軒」でラーメン♪
夏休みのランチ第2弾☆
子供達のリクエストでSモール2階にあります「よこはま軒」に行ってきました♪
子供ってカロリー高いもの好きだよねぇ(-ι-;)
あっさり・煮卵付き(¥650?+¥150?)

東京とんこつ(¥700)

あっさりは食べてないのでコメント無しで(゚Д゚;)
東京とんこつは太麺こってり背脂チャッチャ系のとんこつラーメンです☆
31歳のれぃなにはチョッピリヘビーかな☆
さらに一部店員さんの態度もかなりヘビーーです(>Д<)ゝ
コッテリ好きのお友達はかなり好きで通ってるみたいです♪
濃い~ラーメン食べたい方はぜひどうぞ♪
よこはま軒
鶴岡市錦町2-21 エスモール2F
0235-25-5353
営業時間 11:00~20:00
定休日 無し
子供達のリクエストでSモール2階にあります「よこはま軒」に行ってきました♪
子供ってカロリー高いもの好きだよねぇ(-ι-;)
あっさり・煮卵付き(¥650?+¥150?)
東京とんこつ(¥700)
あっさりは食べてないのでコメント無しで(゚Д゚;)
東京とんこつは太麺こってり背脂チャッチャ系のとんこつラーメンです☆
31歳のれぃなにはチョッピリヘビーかな☆
さらに一部店員さんの態度もかなりヘビーーです(>Д<)ゝ
コッテリ好きのお友達はかなり好きで通ってるみたいです♪
濃い~ラーメン食べたい方はぜひどうぞ♪
よこはま軒
鶴岡市錦町2-21 エスモール2F
0235-25-5353
営業時間 11:00~20:00
定休日 無し
2009年08月03日
「お好み焼き 道頓堀」でお好み焼♪
夏休みも中盤にはいりました(>Д<)ゝ
子供達が毎日毎日うちにいます↓
お昼ごはんも毎日作ります☆
てことで子供達のリクエストでランチのお店を決めることがしばしば・・・ρ(≧ω≦)ρ
今回は「はい♪ぽんぽこ~♪」で有名な「お好み焼き 道頓堀」に行ってきました♪
粉モンはうちで食べる派のれぃなですけど、子供達の強烈なリクエストで行ってきました☆


目の前の鉄板で焼いて食べるのが面白いんだろうなぁ(の´ⅴ`の)
夏休みはまだまだ続きます(-ι-;)
昨日は子供達のお友達をつれて海でBBQ♪
すっごい楽しかったんですけどすっごい日焼けでヒリヒリして一晩中眠れず↓
夜はさっぱりしたものにしようっと(σ☆∀☆)σ
お好み焼き 道頓堀
東田川郡三川町猪子大堰端363
アクロスプラザ三川
0235-66-2138
営業時間 11:30~24:00
子供達が毎日毎日うちにいます↓
お昼ごはんも毎日作ります☆
てことで子供達のリクエストでランチのお店を決めることがしばしば・・・ρ(≧ω≦)ρ
今回は「はい♪ぽんぽこ~♪」で有名な「お好み焼き 道頓堀」に行ってきました♪
粉モンはうちで食べる派のれぃなですけど、子供達の強烈なリクエストで行ってきました☆
目の前の鉄板で焼いて食べるのが面白いんだろうなぁ(の´ⅴ`の)
夏休みはまだまだ続きます(-ι-;)
昨日は子供達のお友達をつれて海でBBQ♪
すっごい楽しかったんですけどすっごい日焼けでヒリヒリして一晩中眠れず↓
夜はさっぱりしたものにしようっと(σ☆∀☆)σ
お好み焼き 道頓堀
東田川郡三川町猪子大堰端363
アクロスプラザ三川
0235-66-2138
営業時間 11:30~24:00