2009年02月27日
またまたまた「ふきのとう」でランチ♪
この間女だらけでランチに行きました♪
お友達2人とれぃなの姫2人♪
ゆっくりランチできるところ~ということで、またまた酒田リッチ&ガーデン2Fにある
「ガーデンナチュレ ふきのとう」でバイキング♪

家族もでよく行くのですが、女だけで行くとめっちゃ楽しい♪♪
話も食欲も止まりません(笑)
11時半について、2時半まで。実に3時間食べたり笑ったりρ(≧ω≦)ρ
最後にはコーヒーのお供にししゃもフライなんて事に・・・(>Д<)ゝ

ホントに満腹満足でした~♪
ガーデンナチュレ ふきのとう
山形県酒田市若竹町1-1-1
(代)TEL.0234-26-1111
料金 (ランチ) 大人 ¥1,470 小学生¥945 幼児¥420
(ディナー) 大人 ¥1,995 小学生¥1,155 幼児¥420
お友達2人とれぃなの姫2人♪
ゆっくりランチできるところ~ということで、またまた酒田リッチ&ガーデン2Fにある
「ガーデンナチュレ ふきのとう」でバイキング♪
家族もでよく行くのですが、女だけで行くとめっちゃ楽しい♪♪
話も食欲も止まりません(笑)
11時半について、2時半まで。実に3時間食べたり笑ったりρ(≧ω≦)ρ
最後にはコーヒーのお供にししゃもフライなんて事に・・・(>Д<)ゝ
ホントに満腹満足でした~♪
ガーデンナチュレ ふきのとう
山形県酒田市若竹町1-1-1
(代)TEL.0234-26-1111
料金 (ランチ) 大人 ¥1,470 小学生¥945 幼児¥420
(ディナー) 大人 ¥1,995 小学生¥1,155 幼児¥420
2009年02月26日
「Dining 花」でディナー♪
この間久しぶりに鶴岡市大塚町にある「Dining 花」さんに行ってきました♪
なんだか店内もとってもおしゃれになってましたρ(≧ω≦)ρ
お魚とフライのおいしいお店ですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
だんな様ご注文の特大ジャンボカツ定食(¥1,575)

ジャンボカツ定食もあるんだけど、これは更におっきい特大☆
写真じゃ分かりにくいかもですが、かな~りおっきかったΣ(゚Д゚)
れぃなは大きいサバ焼定食(¥945)

サバが脂がのっててうま~い(>Д<)ゝ
ご飯も五穀米と白米から選べるし、女の子はお替り自由♪
小鉢もおふくろの味でおいしい♪
チョットおいしい家庭料理みたいでほっとするお味です(の´ⅴ`の)
更にちょこっとお刺し身(¥525)とタコ唐(¥315)も頼んでみました~★


この店は生ビールが大好きなEBISUなので我慢するのがつらかった~↓
(れぃな授乳中につき断酒中(゚Д゚;))
お酒と一緒でも、ご飯だけでもいいので子連れののんべいには助かるお店です♪
Dining 花
山形県鶴岡市大塚町7-8
0235-22-9339
営業時間 「月~土] 11:30~14:30 17:30~22:00
[祝] 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 日曜日
なんだか店内もとってもおしゃれになってましたρ(≧ω≦)ρ
お魚とフライのおいしいお店ですヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
だんな様ご注文の特大ジャンボカツ定食(¥1,575)
ジャンボカツ定食もあるんだけど、これは更におっきい特大☆
写真じゃ分かりにくいかもですが、かな~りおっきかったΣ(゚Д゚)
れぃなは大きいサバ焼定食(¥945)
サバが脂がのっててうま~い(>Д<)ゝ
ご飯も五穀米と白米から選べるし、女の子はお替り自由♪
小鉢もおふくろの味でおいしい♪
チョットおいしい家庭料理みたいでほっとするお味です(の´ⅴ`の)
更にちょこっとお刺し身(¥525)とタコ唐(¥315)も頼んでみました~★
この店は生ビールが大好きなEBISUなので我慢するのがつらかった~↓
(れぃな授乳中につき断酒中(゚Д゚;))
お酒と一緒でも、ご飯だけでもいいので子連れののんべいには助かるお店です♪
Dining 花
山形県鶴岡市大塚町7-8
0235-22-9339
営業時間 「月~土] 11:30~14:30 17:30~22:00
[祝] 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 日曜日
2009年02月24日
「GYMBOREE」で子供服♪
円高ばんざい♪
チョット前ドルがかなり安いときに通販で子供服を買いました♪
今回もまたまたアメリカのブランド「GYMBOREE」(ジンボリー)
セール中ということでワンピース一着6㌦とか靴下99㌣とか(の´ⅴ`の)
アウターやらスカートやら、細々と12点ほど♪

値段はなんと15㌦♪
日本円だと1万3千円ほど♪
すっごい安~いρ(≧ω≦)ρ
円高の今だから海外通販すっごいお得です♪
チョット前ドルがかなり安いときに通販で子供服を買いました♪
今回もまたまたアメリカのブランド「GYMBOREE」(ジンボリー)
セール中ということでワンピース一着6㌦とか靴下99㌣とか(の´ⅴ`の)
アウターやらスカートやら、細々と12点ほど♪
値段はなんと15㌦♪
日本円だと1万3千円ほど♪
すっごい安~いρ(≧ω≦)ρ
円高の今だから海外通販すっごいお得です♪
2009年02月18日
「うどん市」でランチ♪
寒~い(´-ω-`)
こう寒いとあったかい物が食べたくなります♪
てことで今回は鶴岡市の「うどん市」にいって来ました☆
れぃな子供の頃からうどん市が大好きでしたρ(≧ω≦)ρ
てことでれぃなは昔からの好物♪かき揚げ天丼セット(¥800位??)

つるつるしこしこの太麺がたまらない♪
かき揚げの甘辛タレも超うま~い♪
れぃなにとってはなつかしの味です☆
だんな様は味噌煮込みうどん

れぃな的には味噌味のうどんは無しなんですけどあったかくっておいしかった♪
こちらはお子様うどん

なんとうどんお替りできます♪
そしてなんといってもこのお店は従業員さんがすっごく素敵です♪
みんなが笑顔で話しかけてくれます♪
アンケートに答えるとくじ引きができて、お菓子や割引のサービスが受けられたりします♪
うそんと懐かしさと笑顔ですっかりポッカポカになった一日でした(の´ⅴ`の)
こう寒いとあったかい物が食べたくなります♪
てことで今回は鶴岡市の「うどん市」にいって来ました☆
れぃな子供の頃からうどん市が大好きでしたρ(≧ω≦)ρ
てことでれぃなは昔からの好物♪かき揚げ天丼セット(¥800位??)
つるつるしこしこの太麺がたまらない♪
かき揚げの甘辛タレも超うま~い♪
れぃなにとってはなつかしの味です☆
だんな様は味噌煮込みうどん
れぃな的には味噌味のうどんは無しなんですけどあったかくっておいしかった♪
こちらはお子様うどん
なんとうどんお替りできます♪
そしてなんといってもこのお店は従業員さんがすっごく素敵です♪
みんなが笑顔で話しかけてくれます♪
アンケートに答えるとくじ引きができて、お菓子や割引のサービスが受けられたりします♪
うそんと懐かしさと笑顔ですっかりポッカポカになった一日でした(の´ⅴ`の)
2009年02月15日
「Grado」でランチ♪
久々にだんな様とランチ♪
鶴岡市新形町にある「Restaurant Dining Grado」に行ってきました♪
この日のお目当ては「チョコレートファウンテン」
タワーから流れるチョコをフルーツやマシュマロなんかにつけていただきます♪(¥300)


れぃな結婚式でもコレやったんだけどマジうまい~♪
一皿じゃ全然足りなかった~(´-ω-`)
もちろんご飯もいただきました~♪
れぃなは週替わりお魚ランチ。子鯛のアクアパッツァでした(¥1,180)

れぃなアクアパッツァ大好き~♪
だんな様は週替わりお肉ランチ。チキンのトマトなんたら(人の物は覚えてなかった~)(¥980)

前菜も色んな種類をチョットずつ味わえて女の子は好きそうかも♪

さらにピザも頼みました♪
クアットロフォルマッジオ(¥1,480)

チーズのピザ♪
癖はあるけどチーズ好きにはたまらない♪
お食事もおいしかったんですけど・・・
実はすっごい再会があったんです♪
20歳頃から音信不通になっていた親友にお店でばったり☆
ココの店員さんになっていました♪
さっそく番号交換して旧交を深めました♪
すっごく懐かしくて一気に10年前に戻っちゃいました:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
またリピしまーす♪
Restaurant Dining Grado
山形県鶴岡市新形町8-27
0235-35-0673
営業時間:11:30~23:30 (Lust Order 23:00)
ランチタイム 11:30~15:00
カフェタイム 15:00~17:00
ディナータイム 17:00~23:00
鶴岡市新形町にある「Restaurant Dining Grado」に行ってきました♪
この日のお目当ては「チョコレートファウンテン」
タワーから流れるチョコをフルーツやマシュマロなんかにつけていただきます♪(¥300)
れぃな結婚式でもコレやったんだけどマジうまい~♪
一皿じゃ全然足りなかった~(´-ω-`)
もちろんご飯もいただきました~♪
れぃなは週替わりお魚ランチ。子鯛のアクアパッツァでした(¥1,180)
れぃなアクアパッツァ大好き~♪
だんな様は週替わりお肉ランチ。チキンのトマトなんたら(人の物は覚えてなかった~)(¥980)
前菜も色んな種類をチョットずつ味わえて女の子は好きそうかも♪
さらにピザも頼みました♪
クアットロフォルマッジオ(¥1,480)
チーズのピザ♪
癖はあるけどチーズ好きにはたまらない♪
お食事もおいしかったんですけど・・・
実はすっごい再会があったんです♪
20歳頃から音信不通になっていた親友にお店でばったり☆
ココの店員さんになっていました♪
さっそく番号交換して旧交を深めました♪
すっごく懐かしくて一気に10年前に戻っちゃいました:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
またリピしまーす♪
Restaurant Dining Grado
山形県鶴岡市新形町8-27
0235-35-0673
営業時間:11:30~23:30 (Lust Order 23:00)
ランチタイム 11:30~15:00
カフェタイム 15:00~17:00
ディナータイム 17:00~23:00
2009年02月14日
バレンタインです♪
今日はバレンタイン♪
チョコ大好きなれぃなには天国のような日♪
普段は売っていないおいしいチョコレートが店頭にいっぱい♪
うきうきします♪
でもだんな様へのプレゼントは毎年手作りです(σ☆∀☆)σ
今年はチョコパイとトリュフ☆

やっぱりお菓子作りは苦手で今回もうまく固まらなかったり・・・。
でも愛情はたっぷり入ってますから~ρ(≧ω≦)ρ
チョコ大好きなれぃなには天国のような日♪
普段は売っていないおいしいチョコレートが店頭にいっぱい♪
うきうきします♪
でもだんな様へのプレゼントは毎年手作りです(σ☆∀☆)σ
今年はチョコパイとトリュフ☆
やっぱりお菓子作りは苦手で今回もうまく固まらなかったり・・・。
でも愛情はたっぷり入ってますから~ρ(≧ω≦)ρ
2009年02月12日
ドーナツ作りました♪
こんにちはぁ(´-ω-`)
心身ともに疲労困憊でブログUPもお久しぶりです☆
人生ってなかなかうまくいきません↓
てことでストレス発散のタメ、ドーナツを作ってみました♪
しかもイーストで作るパンドーナツというもの・・・。
パンのようにひたすら捏ねますΣ(゚Д゚)
途中ついつい「このやろ~!!○○○○!!!!最低だ~!!!」などと言いながら捏ねます(笑)
そのまま焼くとパンとしてもおいしいです(σ☆∀☆)σ
材料を混ぜてひたすらこねこねこねこねこねこねこねこねこ♪
好きな形に成形して油で揚げます♪

揚げたてうま~
もちろん冷めてもおいしいですけど☆
熱々さっくりもちもち♪
実はパンドーナツ初めてでしたけどかーなーりーおいしいです♪
バターとミルクとお砂糖で作ったハニーをつけるとまた格別~♪
ヤな事ぜーんぶふっとびました♪
おいしいもののパワーってすごいρ(≧ω≦)ρ
心身ともに疲労困憊でブログUPもお久しぶりです☆
人生ってなかなかうまくいきません↓
てことでストレス発散のタメ、ドーナツを作ってみました♪
しかもイーストで作るパンドーナツというもの・・・。
パンのようにひたすら捏ねますΣ(゚Д゚)
途中ついつい「このやろ~!!○○○○!!!!最低だ~!!!」などと言いながら捏ねます(笑)
そのまま焼くとパンとしてもおいしいです(σ☆∀☆)σ
材料を混ぜてひたすらこねこねこねこねこねこねこねこねこ♪
好きな形に成形して油で揚げます♪
揚げたてうま~
もちろん冷めてもおいしいですけど☆
熱々さっくりもちもち♪
実はパンドーナツ初めてでしたけどかーなーりーおいしいです♪
バターとミルクとお砂糖で作ったハニーをつけるとまた格別~♪
ヤな事ぜーんぶふっとびました♪
おいしいもののパワーってすごいρ(≧ω≦)ρ
2009年02月05日
「西洋割烹 花月」でディナー♪
やっぱり好きです♪
酒田の「西洋割烹 花月」さん♪
何度かブログにUPさせていただいて、お店の方からメッセージをいただいたりρ(≧ω≦)ρ
今回は上の二人が実家にお泊りだったのでだんな様と姫と3人でディナーに行ってきました♪
前菜・だんな様は庄内牛のカルパッチョ。れぃなはツブ貝のエスカルゴ風。


カルパッチョもそりゃおいしかったですが、れぃなはこのツブ貝にはまりまくり(>Д<)ゝ
もともと貝好きなので、かなりお気に入りでした♪
庄内麩のオニオングラタンスープ

麩をこんな風にたべるんだぁと感心しきり。
チーズ好きにはたまりませんヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
メイン・だんな様はお肉を。この日はステーキでした。

なんとソースがごぼうなんです♪
意外な組み合わせだけどコレが食感もいいし美味い♪
れぃなはお魚。ホウボウとホタテのナンタラカンタラ(忘)

ソースうま~い♪
ホタテもホウボウも絶妙の焼き上がり♪
パンでソースを残さず綺麗にいただきました♪
更に単品で鴨のソテーを追加注文しちゃった(σ☆∀☆)σ

デザートは6種類くらいのなかから選べます。
今回はレアチーズとチョコタルトをチョイス♪


どっちもすっごくおいしかったけどれぃなはチョコタルトにメロメロでした♪
めちゃくちゃ濃厚でコーヒーにピッタリ♪
この日はAコース(¥2,300)×2と鴨(¥1,200位)でした♪
とっても満足なディナーでした♪
ごちそうさま~:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
西洋割烹 花月
酒田市こがね町2丁目6-10
0234-25-3966
営業時間:(ランチタイム)11:30~14:00(L.O)
(ディナータイム)17:00~21:00(L.O)
定休日:水曜日
酒田の「西洋割烹 花月」さん♪
何度かブログにUPさせていただいて、お店の方からメッセージをいただいたりρ(≧ω≦)ρ
今回は上の二人が実家にお泊りだったのでだんな様と姫と3人でディナーに行ってきました♪
前菜・だんな様は庄内牛のカルパッチョ。れぃなはツブ貝のエスカルゴ風。
カルパッチョもそりゃおいしかったですが、れぃなはこのツブ貝にはまりまくり(>Д<)ゝ
もともと貝好きなので、かなりお気に入りでした♪
庄内麩のオニオングラタンスープ
麩をこんな風にたべるんだぁと感心しきり。
チーズ好きにはたまりませんヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
メイン・だんな様はお肉を。この日はステーキでした。
なんとソースがごぼうなんです♪
意外な組み合わせだけどコレが食感もいいし美味い♪
れぃなはお魚。ホウボウとホタテのナンタラカンタラ(忘)
ソースうま~い♪
ホタテもホウボウも絶妙の焼き上がり♪
パンでソースを残さず綺麗にいただきました♪
更に単品で鴨のソテーを追加注文しちゃった(σ☆∀☆)σ
デザートは6種類くらいのなかから選べます。
今回はレアチーズとチョコタルトをチョイス♪
どっちもすっごくおいしかったけどれぃなはチョコタルトにメロメロでした♪
めちゃくちゃ濃厚でコーヒーにピッタリ♪
この日はAコース(¥2,300)×2と鴨(¥1,200位)でした♪
とっても満足なディナーでした♪
ごちそうさま~:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
西洋割烹 花月
酒田市こがね町2丁目6-10
0234-25-3966
営業時間:(ランチタイム)11:30~14:00(L.O)
(ディナータイム)17:00~21:00(L.O)
定休日:水曜日
2009年02月04日
「花畑牧場」の生キャラメル♪
わ~い:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
入手しました♪
話題の花畑牧場の生キャラメル♪
ネットでも店頭でもなかなか買えない入手困難な品♪
でもでもこんなに話題になってるんだもん☆
絶対食べた~い(>Д<)
で、やっとこ入手しました♪

季節限定のいちごが仲間入り♪
ドライいちごが入った濃厚キャラメルはまさに絶品♪
チョコレート味はまるで生チョコみたいな濃厚さρ(≧ω≦)ρ
ノーマルはバター風味豊かでおいしぃ♪

どれも手に持っただけでトロけます(´-ω-`)
お値段は5箱で¥4,500+送料¥950・代引き手数料¥315。
高いか安いかは皆さんで判断してください♪
入手しました♪
話題の花畑牧場の生キャラメル♪
ネットでも店頭でもなかなか買えない入手困難な品♪
でもでもこんなに話題になってるんだもん☆
絶対食べた~い(>Д<)
で、やっとこ入手しました♪
季節限定のいちごが仲間入り♪
ドライいちごが入った濃厚キャラメルはまさに絶品♪
チョコレート味はまるで生チョコみたいな濃厚さρ(≧ω≦)ρ
ノーマルはバター風味豊かでおいしぃ♪
どれも手に持っただけでトロけます(´-ω-`)
お値段は5箱で¥4,500+送料¥950・代引き手数料¥315。
高いか安いかは皆さんで判断してください♪
2009年02月03日
☆HAPPY BIRTHDAY☆
お久~♪
ちょっとバタバタして久しぶりのブログ更新♪
というのもお友達のMちゃんがまたまた肺気胸で入院しまして・・・。
小学2年生の娘Yちゃんと二人暮らしのMちゃん。
入院中れぃなのおうちでお預かりすることになりました♪
うちの子供達とも大のなかよしのYちゃん♪
れぃなも娘がもう一人増えた気分♪
で、2月2日がYちゃんのお誕生日でした:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
当日はMちゃんが急に退院になったので、日曜日、急遽一日早いバースディパーティーを開きました♪

ケーキも急ごしらえ(´-ω-`)
でもイチゴがたっぷり入ったクリームが子供達に大好評でしたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
プレゼントはおしゃれなYちゃんにピッタリのミラーやコームなんかのセットを♪
毎日毎日楽しかった~♪
Yちゃんがいなくなっちゃってとっても寂しいけどMちゃんが退院できてほんとによかった~♪
Yちゃん8歳のお誕生日おめでとう☆
ちょっとバタバタして久しぶりのブログ更新♪
というのもお友達のMちゃんがまたまた肺気胸で入院しまして・・・。
小学2年生の娘Yちゃんと二人暮らしのMちゃん。
入院中れぃなのおうちでお預かりすることになりました♪
うちの子供達とも大のなかよしのYちゃん♪
れぃなも娘がもう一人増えた気分♪
で、2月2日がYちゃんのお誕生日でした:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
当日はMちゃんが急に退院になったので、日曜日、急遽一日早いバースディパーティーを開きました♪
ケーキも急ごしらえ(´-ω-`)
でもイチゴがたっぷり入ったクリームが子供達に大好評でしたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
プレゼントはおしゃれなYちゃんにピッタリのミラーやコームなんかのセットを♪
毎日毎日楽しかった~♪
Yちゃんがいなくなっちゃってとっても寂しいけどMちゃんが退院できてほんとによかった~♪
Yちゃん8歳のお誕生日おめでとう☆