2009年08月25日
「三浦屋」でランチ♪
夏の新そばを食べに鶴岡市長者町にあります「三浦屋」さんに行ってきました♪
お食事時にはいつも混雑している老舗の人気店です(の´ⅴ`の)
この日はお昼もかなりすぎた時間に駆け込んだのですんなり座れました☆
れぃなはめかぶざるそば(¥800)

れぃなネバネバ系大好きで、この日もとろろざるそばとめっちゃ悩みました↓
やっぱりネバネバおいしぃ♪
だんな様は天ぷら付き合い盛り(¥1,400+大盛り¥150)

さすが大盛り!
写真の蒸篭がなんと4枚★
こちらは中華そば(¥580)

自家製麺を使っていてめちゃくちゃモチモチつるつるの麺です♪
れぃなお蕎麦屋さんの、出汁が効いたラーメン好きです♪
夏の新そばがちょうど出始めてれぃなには楽しい時期が始まりました♪
そぅいえば子供の頃ってお蕎麦ってあんまり好きじゃなかったなぁ・・・。
絶対にうどんか麦きり派だったんだけど、いつのまにやらお蕎麦大好きになってました♪
歳を取ると味覚って大きく変わる気がします♪
楽しい変化ですねρ(≧ω≦)ρ
三浦屋
鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45
定休日 火曜
お食事時にはいつも混雑している老舗の人気店です(の´ⅴ`の)
この日はお昼もかなりすぎた時間に駆け込んだのですんなり座れました☆
れぃなはめかぶざるそば(¥800)
れぃなネバネバ系大好きで、この日もとろろざるそばとめっちゃ悩みました↓
やっぱりネバネバおいしぃ♪
だんな様は天ぷら付き合い盛り(¥1,400+大盛り¥150)
さすが大盛り!
写真の蒸篭がなんと4枚★
こちらは中華そば(¥580)
自家製麺を使っていてめちゃくちゃモチモチつるつるの麺です♪
れぃなお蕎麦屋さんの、出汁が効いたラーメン好きです♪
夏の新そばがちょうど出始めてれぃなには楽しい時期が始まりました♪
そぅいえば子供の頃ってお蕎麦ってあんまり好きじゃなかったなぁ・・・。
絶対にうどんか麦きり派だったんだけど、いつのまにやらお蕎麦大好きになってました♪
歳を取ると味覚って大きく変わる気がします♪
楽しい変化ですねρ(≧ω≦)ρ
三浦屋
鶴岡市長者町6-11
0235-22-4635
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:45
定休日 火曜
「とん七」でランチ♪
蔵屋敷LUNAでランチ♪
「手打ちそばと創作料理 暫忻亭」でランチ♪
「ファイアーボール」でディナー♪
「Gatti amando(ガッティ・アマンド)」でランチ♪
「ドライブイン 白藤」でランチ♪
蔵屋敷LUNAでランチ♪
「手打ちそばと創作料理 暫忻亭」でランチ♪
「ファイアーボール」でディナー♪
「Gatti amando(ガッティ・アマンド)」でランチ♪
「ドライブイン 白藤」でランチ♪
Posted by れぃな at 18:23│Comments(3)
│庄内グルメ♪鶴岡♪
この記事へのコメント
何ともんまそうな料理の数々、、、
ちょっとチェックしてみたいです。
それにしても、蕎麦屋のラーメンは美味しいですよね~
って、共感できるのは、根っからの山形県民だけかな(汗
ちょっとチェックしてみたいです。
それにしても、蕎麦屋のラーメンは美味しいですよね~
って、共感できるのは、根っからの山形県民だけかな(汗
Posted by ざいご at 2009年08月25日 19:29
モチモチつるつるの自家製麺が気になります。
くだい。。。。
くだい。。。。
Posted by kaz at 2009年08月25日 23:15
★ざいごさん★
蕎麦屋のラーメン誰がなんと言おうと好きです♪中華料理屋さんのラーメンとは別物と思ってます☆
★kazさん★
すっごくつるつるでしたρ(≧ω≦)ρ
和風だしが効いたラーメンたまりません♪
蕎麦屋のラーメン誰がなんと言おうと好きです♪中華料理屋さんのラーメンとは別物と思ってます☆
★kazさん★
すっごくつるつるでしたρ(≧ω≦)ρ
和風だしが効いたラーメンたまりません♪
Posted by れぃな at 2009年08月26日 17:21