2010年05月15日
「大松庵」のおそば♪
れぃなおそばも好きです♪(唐突に・・)
ていうかおいしいものはなんでも好きです♪
そういえばれぃな好き嫌いってないかも・・・(@_@;)
れぃなのお気に入りのおそばやさん♪
鶴岡市みずほにあります「大松庵」
鶴岡から三瀬方面に走っていくと左側にやぎさんと古い電車の車両が見えてきます♪
休みの日には県外ナンバーの車であふれかえる人気のお蕎麦屋さんです☆
この日は 松の膳を(¥1,500位)


おそばの他に天ぷら・弁慶飯・デザートが付きます♪
細めの田舎そばは香りがすごく良くて何杯でも食べられそう♪
他に山菜天ぷらやとちもち6皿(1皿2個なので12個!でも5人でなんで)盛りそばなんかも頼んだんだけど
そばともち好きの息子ちゃんに写真撮る前にぺロリされちゃいました(--〆)
店構えは約200年前の屋敷を移築した趣ある佇まい♪
駐車場内にはヤギの親子やワンちゃんがいたりからからせんべいやなつかしいおもちゃなんかも置いてあったりして子供連れにもいいかも~♪
大松庵(だいしょうあん)
山形県鶴岡市水沢字行司免43
0235-35-4041
営 10:30~16:30
休 金曜日(祝祭日は営業)
ていうかおいしいものはなんでも好きです♪
そういえばれぃな好き嫌いってないかも・・・(@_@;)
れぃなのお気に入りのおそばやさん♪
鶴岡市みずほにあります「大松庵」
鶴岡から三瀬方面に走っていくと左側にやぎさんと古い電車の車両が見えてきます♪
休みの日には県外ナンバーの車であふれかえる人気のお蕎麦屋さんです☆
この日は 松の膳を(¥1,500位)


おそばの他に天ぷら・弁慶飯・デザートが付きます♪
細めの田舎そばは香りがすごく良くて何杯でも食べられそう♪
他に山菜天ぷらやとちもち6皿(1皿2個なので12個!でも5人でなんで)盛りそばなんかも頼んだんだけど
そばともち好きの息子ちゃんに写真撮る前にぺロリされちゃいました(--〆)
店構えは約200年前の屋敷を移築した趣ある佇まい♪
駐車場内にはヤギの親子やワンちゃんがいたりからからせんべいやなつかしいおもちゃなんかも置いてあったりして子供連れにもいいかも~♪
大松庵(だいしょうあん)
山形県鶴岡市水沢字行司免43
0235-35-4041
営 10:30~16:30
休 金曜日(祝祭日は営業)
「とん七」でランチ♪
蔵屋敷LUNAでランチ♪
「手打ちそばと創作料理 暫忻亭」でランチ♪
「ファイアーボール」でディナー♪
「Gatti amando(ガッティ・アマンド)」でランチ♪
「ドライブイン 白藤」でランチ♪
蔵屋敷LUNAでランチ♪
「手打ちそばと創作料理 暫忻亭」でランチ♪
「ファイアーボール」でディナー♪
「Gatti amando(ガッティ・アマンド)」でランチ♪
「ドライブイン 白藤」でランチ♪
Posted by れぃな at 19:28│Comments(3)
│庄内グルメ♪鶴岡♪
この記事へのコメント
弁慶飯付きってのが嬉しいですな
今日もヤギさんおりました(^^)/
今日もヤギさんおりました(^^)/
Posted by Red Dragon at 2010年05月16日 09:44
蕎麦が少なくないですか?
庄内で蕎麦はあまり聞かないんですがー
庄内で蕎麦はあまり聞かないんですがー
Posted by ガルダ at 2010年05月16日 10:36
☆Red Dragonさん☆
弁慶飯おいしいですよね♪
今子ヤギさんがいてかなりかわいいです♪
しかも人懐っこいんです♪
☆ガルダさん☆
写真はセットのおそばなので少なめです★
でも男の人には少ないと思います。
れぃなのだんな様はここでは3人前食べます。
庄内は麦切のほうが有名ですよね♪
でもココと姉妹店(?)の生石の「大松屋」さんはお気に入りのお蕎麦屋さんですね♪
弁慶飯おいしいですよね♪
今子ヤギさんがいてかなりかわいいです♪
しかも人懐っこいんです♪
☆ガルダさん☆
写真はセットのおそばなので少なめです★
でも男の人には少ないと思います。
れぃなのだんな様はここでは3人前食べます。
庄内は麦切のほうが有名ですよね♪
でもココと姉妹店(?)の生石の「大松屋」さんはお気に入りのお蕎麦屋さんですね♪
Posted by れぃな
at 2010年05月16日 16:32
