2010年06月08日

運動会♪キャラ弁♪2010

日曜日は運動会でした♪





鶴岡では一部を除くほとんどが運動会を開催していたみたいで前日のスーパーはどこも混雑してました♪





中学生になった長男が最近キャラ弁を作らせてくれないのでここぞとばかりに張り切ってお弁当づくり♪
運動会♪キャラ弁♪2010


運動会♪キャラ弁♪2010


運動会♪キャラ弁♪2010


運動会♪キャラ弁♪2010


おかずはアメリカンドック・野菜巻きフライ・卵焼き・エビ焼き・れんこんきんぴら・かぼちゃの煮物・タコとカブのマリネ 他





主食は定番 おにぎり(鮭・おかかチーズ・昆布)とサンドウィッチ(ハム・生ハム・チーズ・卵 他)





デザートは実家の母が持ってきてくれたフルーツ♪





なんと宮崎マンゴー・太陽の卵ガ!!





人生2回目ですけどやっぱりうまぁ♪





他にこの日は暑くなりそうだったので急きょ麦切りを持って行きました★





一人前ずつプラコップに入れて薬味を乗せて。





水筒に氷と麺つゆを入れて持って行って食べる時にかけていただきます(*^_^*)





これが冷たくて最高においしい♪




来年も絶対コレ!!と娘ちゃんからの予約も入ったことだし。






我が家の夏のお弁当の定番になりそうです(*^^)v





ところでタイトルにキャラ弁とありますが正確にはれぃなはキャラ弁を作っておりません(@_@;)





おにぎりやサンドの海苔は市販のものだし。





ウズラのたまごのかわいいキャラたちはなんと!!!すべてだんな様作(^_-)-☆





資料を片手にやれキティちゃんだイチゴちゃんだプーさんだと頑張ってました★





ぜひ皆さんお褒めの言葉を(笑)





おかげで今年は時間に余裕ができて朝化粧する時間が取れました(^O^)/





運動会の方は一生懸命がんばったものの結果はイマイチ↓




でも娘ちゃんがとっても楽しそうだったし良しとします♪




娘ちゃん、だんな様、おつかれさまです!(^^)!楽しかったねぇ♪





来年もよろしく~(@^^)/~~~











みなさまクリックお願いしま~す♪ 人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(お弁当♪)の記事画像
キャラ弁♪姫デコ♪
キャラ弁 おねえちゃん用♪
キャラ弁 お兄ちゃん編♪
運動会 キャラ弁♪
お花見に行ってきました♪
パパ弁♪
同じカテゴリー(お弁当♪)の記事
 キャラ弁♪姫デコ♪ (2010-07-03 19:28)
 キャラ弁 おねえちゃん用♪ (2009-09-19 19:05)
 キャラ弁 お兄ちゃん編♪ (2009-09-18 18:28)
 運動会 キャラ弁♪ (2009-06-08 18:10)
 お花見に行ってきました♪ (2009-04-21 18:14)
 パパ弁♪ (2008-11-08 12:03)


Posted by れぃな at 19:28│Comments(5)お弁当♪
この記事へのコメント
賑やかなお弁当ですね
しかも旦那様仕様とは
一度はキャラ弁作りたいです
Posted by グルメ部長 at 2010年06月08日 19:57
旦那さんすごいー!


むぎきりアイデアいいですの!
Posted by 酒田娘 at 2010年06月08日 20:32
すごい!豪華なお弁当ですね♪


キャラ弁は、どうも苦手分野で・・・
作れるなんて羨ましい(o^-^o)

麦きりのアイデアいいですね!
私も・・・真似っこしちゃお(*^-゜)
Posted by moca at 2010年06月08日 21:16
すばらしいお弁当ですのー
goodアイディアの麦きりは是非参考にしたいと思います(^^)/
Posted by Red Dragon at 2010年06月08日 23:09
☆グルメ部長さん☆
キャラ弁だと子供が喜んでいっぱい食べてくれるのでがんばって作ってます♪

☆酒田娘さん☆
だんな様すごいでしょ~♪
れぃなよりずっと手先が器用のでこういうの得意みたいです(*^_^*)

☆mocaさん☆
麦切りはぜったいおすすめです(^O^)/
もっといっぱいもっていけば良かったなぁって思いました★

☆Red Dragonさん☆
ぜひぜひ参考にしてください♪
普段の公園ピクニックにもいいかも~♪
Posted by れぃなれぃな at 2010年06月11日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。